2020年11月– date –
-
ライフ手越祐也から学ぶポジティブさ~Q「スーパーポジティブなスター」
「テイッ!!」この言葉を聞いてピンと来た人もいるかと思います。今回紹介する人はNEWSという男性アイドルグループやジャニーズ事務所に所属していた手越祐也さんです。誰だかイマイチ分からない。。って方はイッテQに出演しているテンションがとても高め... -
ビジネススティーブ・ジョブズはパクりの天才![ビジネスでも生かされる]
スティーブ・ジョブズが生み出した革新的な商品も彼がパクり上手だったからです。今回は「パクりとアイデア」というテーマを考えていきましょう。 -
ビジネスプログラムが書けない。それでも起業したい人たちへ[リーダーの素質ありますよ]
世の中にはプログラミングで成功した起業家がたくさんいますが、プログラミングができない起業家もたくさんいます。今回は起業にプログラミングは必要なのかとどうか考えていきましょう。 -
ライフルーティーンを確立して中途半端人間をやめよう「イチローから学ぼう」
中途半端な人は平凡で終わります。 今回はイチロー選手からルーティーンの大切さを学びましょう。 -
ライフ自分は天才じゃないと悩む人達へ「劣等感を捨てて夢を叶えよう」
質問です。あなたは夢を見たことはありますか?毎晩?ん。違う、そっちの夢じゃない。将来成し遂げたい方の夢です。恐らく大半の人が何かしらの夢を持っていると思います。例えばスポーツ選手になりたいという夢は小学生がなりたい職業の上位を占めるなど... -
ライフ学ぶことに遅すぎることはない。
以前自分のブログで英語を学べば人生の視野がかなり広がりますと書きました。語学ということで、皆さんはカトーロンブ(Kato Lomb)という人を知っていますか?彼女はハンガリー出身で、世界初の同時通訳者です。【カトーロンブが学んだ言語】ブルガリア語...
1